2010年10月28日 (木)
こんばんは。
1年ぶりの芦屋講演会です。
朝日カルチャーセンター芦屋教室にて、2010年11月2日(火)10:30~12:00まで
「やせる食べ方 ~ 美食で満腹ダイエット~」
と題してお話しいたします。
生活習慣病全般のお話しもありますが、いつもよりはダイエットの話しが多くなります。
満員御礼まであと少しです。興味がある方は是非ご参加下さいね。ヾ(^▽^)
江部康二
☆☆☆以下、朝日カルチャーセンター芦屋教室のパンフレットから転載
やせる食べ方
美食で満腹ダイエット
4月に発売された著書「やせる食べ方」(東洋経済新報社)が、7月現在2万部突破です。今回のお話しは「やせる食べ方」の内容をわかりやすく解説します。あんまり簡単なので「ずぼらダイエット」、美味しいものをいっぱい食べられるので、「美食ダイエット」、食べたいだけ食べてもOKなので、「満腹ダイエット」と呼ばれています。キーワードは「糖質制限」だけであとは面倒なカロリー計算は不要でステーキもOK、お酒も飲めます。是非一度お試し下さい。
朝日カルチャーセンター芦屋教室 TEL 0797-38-2666
〒659-0093
芦屋市船戸町4-1-408
ラポルテ本館4階
(日・祝・第3木曜は休館)
http://www.asahi-culture.co.jp/www/ashiya-i.html
TEL 0797-38-2666
FAX 0797-38-2665
1年ぶりの芦屋講演会です。
朝日カルチャーセンター芦屋教室にて、2010年11月2日(火)10:30~12:00まで
「やせる食べ方 ~ 美食で満腹ダイエット~」
と題してお話しいたします。
生活習慣病全般のお話しもありますが、いつもよりはダイエットの話しが多くなります。
満員御礼まであと少しです。興味がある方は是非ご参加下さいね。ヾ(^▽^)
江部康二
☆☆☆以下、朝日カルチャーセンター芦屋教室のパンフレットから転載
やせる食べ方
美食で満腹ダイエット
4月に発売された著書「やせる食べ方」(東洋経済新報社)が、7月現在2万部突破です。今回のお話しは「やせる食べ方」の内容をわかりやすく解説します。あんまり簡単なので「ずぼらダイエット」、美味しいものをいっぱい食べられるので、「美食ダイエット」、食べたいだけ食べてもOKなので、「満腹ダイエット」と呼ばれています。キーワードは「糖質制限」だけであとは面倒なカロリー計算は不要でステーキもOK、お酒も飲めます。是非一度お試し下さい。
朝日カルチャーセンター芦屋教室 TEL 0797-38-2666
〒659-0093
芦屋市船戸町4-1-408
ラポルテ本館4階
(日・祝・第3木曜は休館)
http://www.asahi-culture.co.jp/www/ashiya-i.html
TEL 0797-38-2666
FAX 0797-38-2665
| ホーム |