fc2ブログ
千葉、木更津「かずさアカデミアホール」糖質制限食講演会
こんにちは。

千葉、木更津の「かずさアカデミアホール」にて、糖質制限食講演会を行います。

千葉県では初めてです。千葉の皆さん、是非おこし下さいね。

以下は、主催「株式会社かずさアカデミアパーク」作成のポスターです。


               ☆☆☆☆☆

かずさアーク特別講演
従来の常識を覆す新しい糖尿病治療法
『糖質制限食』
~肥満、メタボリックシンドローム対策にも~

講師:高雄病院 江部 康二理事長

著書「主食を抜けば糖尿病は良くなる!」で話題の江部 康二氏が、従来の常識を覆す新しい糖尿病治療法『糖質制限食』について講演いたします。

日 時:11/23(火・祝日) 11:00開演(10:30開場)
会 場:かずさアカデミアホール「202大会議室」
定 員:入場料:1,500円(全席指定)
※お求めは かずさアカデミアホール(チケット窓口)
主催:株式会社かずさアカデミアパーク
協力:株式会社ライツ、アスポタ.jp

<江部康二氏のプロフィールと活動>
医師 財団法人 高雄病院理事長。
1950年 京都生まれ。京都大学医学部卒業。
1999年 兄 江部洋一郎高雄病院院長が、糖質制限食を世界で初めて糖尿病治療に導入。
2001年 受け持っていた糖尿病患者にも糖質制限食を取り入れ、患者の血糖値が劇的に改善。これを機に病院をあげて糖質制限食による糖尿病治療の研究に取り組む。
2002年 自身の糖尿病が発覚。以来、自らも糖質制限食を実践、糖質制限食による糖尿病治療を確立。自身の糖尿病の克服のみならず、高雄病院での臨床活動を通じて、糖尿病・肥満・メタボリックシンドローム等に対する糖質制限食の画期的治療効果を証明する。
2009年 多くの著名人からも絶大な支持を受け、直木賞作家、宮本輝氏との対談本、「我ら糖尿人、元気なのには理由がある。」は、各界に大反響を巻き起こした。

※高雄病院のホームページ http://www.takao-hospital.jp


主な著書 主食を抜けば糖尿病は良くなる!糖質制限食
     主食を抜けば糖尿病は良くなる!実践編
     糖尿病のための「糖質オフ」ごちそうごはん
     糖尿病が良くなるごちそうレシピ―糖質制限の実践法
     血糖値を上げない!健康おつまみ109
     糖質制限食 春・夏・秋・冬のレシピ ほか多数。
※近著に『京都の名医がおしえる「やせる食べ方」』など。

チケット付きご宿泊プラン
(お一人様)
1室室料・朝食付き(税・サービス料込)
※スタンダードタイプ(※ツインもしくはダブル)
お一人様ご利用 ¥15,500
お二人様ご利用 ¥11,500
※ご宿泊日は、11/22(月)もしくは11/23(火)に限定させていただきます。
※11/23(火)にご宿泊の方は、講演前にフロントまで必ずお越しください。

株式会社かずさアカデミアパーク 営業部
千葉県木更津市かずさ鎌足2-3-9
TEL.0438-20-5555(受付10:00~18:00)
www.kap.co.jp/

テーマ:糖質制限食
ジャンル:ヘルス・ダイエット
コメント
徳島の糖尿病について
江部先生 いつもブログを拝見しつつ感謝しております。

徳島の糖尿病による死亡率が日本一に関して
面白い記事がありましたので、ご紹介いたします。

徳島のコメ消費量は日本一だそうです。
某S教授にお教えしたい情報だと思います(笑

http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2007/0110-26.html

私は徳島出身で、10年来の糖尿人です。
江部先生には足を向けて寝られないくらい感謝いたしております。

2010/10/20(Wed) 23:50 | URL | 津上 | 【編集
師匠方との往復書簡見てきました、おもしろい試みとは思いますが・・・web使いは江部先生に軍配があるように感じます、江部先生が仕切ったほうが魅せる内容になるんではと、だってblogおもしろいですもん!伊達にほぼ毎日ではないですからね。
2010/10/21(Thu) 08:50 | URL | 通りすがり | 【編集
Re: インスリン低値について
むーちゃん 様

確かに低栄養でインスリン値が下がることがあるようです。
体重が減りすぎているようなら、タンパク質・脂質はしっかり摂取して、
低カロリーにならないようご注意ください。
2010/10/21(Thu) 20:53 | URL | ドクター江部 | 【編集
Re: 徳島の糖尿病について
津上さん。

貴重な情報、ありがとうございます。

なんだかすごく納得がいく、徳島の米消費量日本一ですね。
2010/10/21(Thu) 20:55 | URL | ドクター江部 | 【編集
Re: タイトルなし
通りすがり さん。

ありがとうございます。
釜池師匠との往復書簡、なかなか難問が多いですが、勉強させていただこうと思っています。
2010/10/21(Thu) 21:14 | URL | ドクター江部 | 【編集
Re: タイトルなし
むぐんふぁ さん。

楽しみですね。
きっとよい結果がでると思いますよ。
2010/10/21(Thu) 21:15 | URL | ドクター江部 | 【編集
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可