fc2ブログ
糖質制限食、楽しい話、うれしい話と「Botanica」
こんにちは。

今回は、トラッキーさんから、糖質制限食、楽しい話、うれしい話と「Botanica」に関するコメントをいただきました。

【10/10/16 トラッキー
楽しい話、うれしい話
江部ドクター

こんにちは。一ヶ月ほど前に、投稿したトラッキー(63才、男)です。今日は楽しい話と、うれしい話と、質問があり書かせていただきます。ちょっと長くなるかも。

楽しい話は、先日こちらに紹介されていた低糖質メニューを用意するレストラン、東京ミッドタウンの「Botanica」に行ってまいりました。「カルパッチョ」、「パスタ」、「豚の炭火焼」、「ドルチェ(デザート)」、「パン」、「コーヒー」のコースメニューをお願いしました。

一流レストランでも、低糖質だしなーとあまり期待していなかったのですが、どれもこれも家族がとった普通のメニューと違いはない素晴らしい味で感激でした。パスタなどは炭水化物率が高く、最近はあきらめていたのです。

びっくりしたのは、デザートで、5種(アイス、果物、ケーキ、etc)も、正方形のガラス容器に入ってサーブされたので、当然どれか一つと思いしや、なんと全部食べてOK!なんです。

さらにさらに驚いたのが、あとでシェフがメニューの糖質一覧を持ってきてくれたのですが、なんとなんとぜーんぶあわせても23.68g!!ご飯半膳ですよ。思わず「嘘でしょっ!」と叫んでしまい、周りのひとがいっせいにこっちを(^^);

後でシェフ(お名前失念してしまいました。江部先生とも会われています)が挨拶にこられ、ご自身もメタボ(100kg以上)と高血圧だったのが、3ヶ月で正常になったそうです。前後の写真もお持ちで、誰かに話したくてたまらない雰囲気でしたよ(^^)。いろいろ料理に工夫されてるそうです。抵糖質パスタ欲しいです。

うれしい話は昨日、低糖質食開始以来2ヶ月たった血液検査の結果が出たのですが、空腹時血糖値が135mgから96mgへ、ヘモグロビンA1cが6.2から5.5になりともに正常値ゾーンへ突入です!2ヶ月前までは飲んでいたアクトスも飲まずにこれですからとてもうれしいです。こんな短期間にこうなるなんてつい2ヶ月前には信じられないことです。

ただ体重が52kgから48Kg位に減り(BMI18.1)、赤血球などが標準値を下回り(416)これまで言われていない「貧血気味では」と言われました。少し炭水化物を増やしてバランスとるべきでしょうか。やっぱり朝昼はおかずばかりは取れないので知らずのうちに減食になっているのだと思います。体調は普通です。

もう一つの質問は、空腹時96mg、ヘモグロビンA1C 5.5で正常範囲になったと思うのですが、食後血糖値は油断するとすぐ200を超えます。、ご本にあった「Ⅱ型糖尿病は炭水化物1gにつき、血糖値3mgアップ」というのは、空腹時血糖値、ヘモグロビンA1C値 が改善されても、体質的なもので下がらないのでしょうか?教えていただけ れば幸いです。

しかし、糖質制限食は結果が短期にでるわ、その因果関係(運動との関係とか)は明確だわで、いらち(せっかち)で、理屈っぽい私にはぴったりです(笑)。】




トラッキー さん。

コメントありがとうございます。
血糖値の改善よかったですね。

東京ミッドタウンの「Botanica」、いってこられましたか。

「Botanica」で糖尿人の強い味方になっていただいているのは、新井田シェフです。 (^^)

ご自身が糖質制限食を実践され、半年で101kgから68kgに減量成功です。

糖質制限食OKディナーフルコース、スイーツやパスタ付き・・・
しっかり堪能されましたね。

私も東京へ行ったら、ほぼ必ずボタニカにいって、極楽浄土のフルコースを味わっています。

前もって予約して、糖質制限食ということを伝えておけば、当日は、飲み物も食事もスイーツもパスタも何の憂いもなく、安心してお任せで糖質制限食フルコースを楽しめます。

ブログ読者の糖尿人・メタボ人の皆さん、是非一度「Botanica」☆☆☆でお食事を! ヾ(^▽^)

『体重が52kgから48Kg位に減り(BMI18.1)、赤血球などが標準値を下回り(416)これまで言われていない「貧血気味では」と言われました。』

これは、やや低カロリー過ぎる可能性があります。

糖質制限食で貧血になることはありませんが、総摂取カロリーが少なすぎると、体重が減り過ぎたり、貧血気味になりますので注意が必要です。

このまま糖質制限食でよろしいですので、脂質やタンパク質はしっかり食べて、総摂取カロリーを増やして体重が減りすぎないようにしてください。まずは163cm、50kg、BMI18.8、くらいまで増やしたいですね。

『空腹時96mg、ヘモグロビンA1C 5.5で正常範囲になったと思うのですが、食後血糖値は油断するとすぐ200を超えます。、ご本にあった「Ⅱ型糖尿病は炭水化物1gにつき、血糖値3mgアップ」というのは、空腹時血糖値、ヘモグロビンA1C値 が 改善されても、体質的なもので下がらないのでしょうか?』


糖尿病といったん診断されたら、糖質を普通に一人前摂取すれば食後血糖値は、200mgを超えます。
これは、空腹時血糖値やHbA1cが正常になっても、基本的に変わりません。

つまり糖質制限食を実践する限りは正常人ですが、糖質を摂取すれば糖尿人です。

日本人の場合、糖尿病発症の要因として、<インスリン分泌能低下>が主たる要因で、 <インスリン抵抗性>は従です。

2型糖尿病と診断が確定した時点で、膵臓のインスリンをつくるβ細胞が1~2割は死滅しています。残りは疲弊したβ細胞と、比較的まだ元気なβ細胞ですね。

疲弊した細胞は、糖質制限食で血糖コントロールを良好に保てば、正常にもどる可能性がありますが、すでに死滅した細胞は決してもとには戻りません。

なお、<インスリン抵抗性>が主たる要因の糖尿病の場合は、<インスリン分泌能>が正常に近く残っていれば、肥満解消などでインスリン抵抗性が正常化すると、糖質を摂取しても食後高血糖が生じなくなり、まるで糖尿病が治ったようにみえるまで 改善することがあります。

2010年06月30日 (水)のブログ
「糖質制限食で糖尿病は治る?治らない?」
をご参照いただけば幸いです。

いらち(せっかち)で、理屈っぽくて、ついでに酒飲みなら糖質制限食OK・・・もう言うことはありませんね。(⌒o⌒)v


江部康二


☆☆☆
「Botanica」
東京都港区赤坂9-7-4 
東京ミッドタウン ガーデンテラス4階
TEL:03-5413-3282
営業時間
LUNCH: 平日 11:00~14:30 (L.O.)
     土・日・祝   11:00~15:00 (L.O.)
DINNER: 平日・土    18:00~21:30 (L.O.)
     日・祝     18:00~21:00 (L.O.)

テーマ:糖質制限食
ジャンル:ヘルス・ダイエット
コメント
ありがとうございました。
江部先生こんにちは、先日コメントにて質問させて頂きましたFUJIと申します。
先日は突然の質問にも関わらず、丁寧なお返事ありがとうございました。
こんなにすぐ返事が頂けると思っておらず、返信が遅れたことをお詫び申し上げます。
早速、本人に確認して大丈夫そうなら、本をプレゼントしようと思います。
本当にありがとうございました。
2010/10/19(Tue) 16:51 | URL | FUJI | 【編集
Re: 置き換えダイエットについて
のらたろう さん。

11kgの減量成功、良かったですね。

とりあえず、BMI25をきることを、すなわち64kg弱を目指しましょう。

プロテインも含めて、「糖質制限+カロリー制限」でいいと思います。

1400キロカロリー/日でいかがでしょう。
2010/10/20(Wed) 08:09 | URL | ドクター江部 | 【編集
Re: 大阪周辺で糖質制限のレストランはないでしょうか?
ミズケン さん。

残念ながら
大阪では、まだお任せでいける
ボタニカなみの、糖質制限食OKレストランはありません。
2010/10/20(Wed) 11:52 | URL | ドクター江部 | 【編集
アルコール量について
江部先生

ボタニカ記事のトラッキーです。長文かつご丁寧な返事をいただきありがとうございます。

またこちらの疑問にもどんぴしゃとお答えいただき感謝しています。やはり糖尿と診断されたからには食後血糖値上昇はまず改善しないということですね。

過去にも何度も聞かれているでしょうに丁寧に対応していただき頭がさがります。過去ログにあると思っても膨大で見つけきれないのです。このBLOG何も編集しなくてよいので、すぐ本になって欲しいです。

ところで、先生はどれくらいアルコールを召し上がるのですか?(これも過去ログにある?)私は糖質ゼロ発泡酒と焼酎で25mg程度です。おかずがすすむので、ホントはもっと飲みたいのです。お時間あるときにも教えてくだされば幸いです。

2010/10/21(Thu) 01:04 | URL | トラッキー | 【編集
Re: 大阪周辺で糖質制限のレストランはないでしょうか?
江部先生

コメントをいただきありがとうございました。

私もボタニカさんには何度もお世話になりましたが、あれほどしっかりした糖質制限食を出すお店に出会ったことがありません。

自分でうまく選んで食べれば、糖質制限食になるので、そういう意味では実は沢山のレストランがあるんでしょうね。

ミズケン
2010/11/01(Mon) 12:08 | URL | ミズケン | 【編集
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可