fc2ブログ
朝日カルチャー芦屋「やせる食べ方」糖質制限食講演会・11月2日(火)
こんにちは。

1年ぶりに芦屋で講演会です。

朝日カルチャーセンター芦屋教室にて、2010年11月2日(火)10:30~12:00まで

「やせる食べ方 ~ 美食で満腹ダイエット~」

と題してお話しいたします。

生活習慣病全般のお話しもありますが、いつもよりはダイエットの話しが多くなります。
興味がある方は是非ご参加下さいね。


江部康二


☆☆☆以下、朝日カルチャーセンター芦屋教室のパンフレットから転載

やせる食べ方  
美食で満腹ダイエット

4月に発売された著書「やせる食べ方」(東洋経済新報社)が、7月現在2万部突破です。今回のお話しは「やせる食べ方」の内容をわかりやすく解説します。あんまり簡単なので「ずぼらダイエット」、美味しいものをいっぱい食べられるので、「美食ダイエット」、食べたいだけ食べてもOKなので、「満腹ダイエット」と呼ばれています。キーワードは「糖質制限」だけであとは面倒なカロリー計算は不要でステーキもOK、お酒も飲めます。是非一度お試し下さい。


朝日カルチャーセンター芦屋教室 TEL 0797-38-2666

〒659-0093
芦屋市船戸町4-1-408
ラポルテ本館4階
(日・祝・第3木曜は休館)
http://www.asahi-culture.co.jp/www/ashiya-i.html
TEL 0797-38-2666
FAX 0797-38-2665

テーマ:糖質制限食
ジャンル:ヘルス・ダイエット
コメント
アルコールは糖質?
江部康二先生、はじめまして。

今年の夏に先生の著書に出会って、スーパー糖質制限食を実践したところ、あっという間に体重が落ちて、糖質制限の絶大な効果に驚いている者です。
しかも、この方法は、蒸留酒などのお酒が飲めることが何よりもうれしいです。
早速周囲に勧めて回ったところ、ある人からこんなことを言われました。

「アルコールは糖質だよ。だから、お酒を飲んでも血糖値が上がらないというのは怪しいし、糖質を制限しているのに酒を飲んでいいというのは変じゃないか」

意地悪なことを言われて悔しかったです。
先生、いかがでしょうか? 確かに検索してみると、多価アルコールは糖に含まれると書かれています。アルコールはやはり糖質の一つなのでしょうか?
2010/10/12(Tue) 00:56 | URL | 早見 | 【編集
Re: ホルモン補充療法
alcina さん

この件は、私の守備範囲ではありませんので、詳しくは婦人科の専門医にご相談ください。
プロゲステロンには体重増加の副作用がありえるようですが・・・
2010/10/12(Tue) 09:27 | URL | ドクター江部 | 【編集
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可