fc2ブログ
糖質制限な手作りスナック
こんばんは。

小福さんから、糖質制限な手作りスナックのコメントをいただきました。

【11/03/18 小福
糖質制限な手作りスナック
先生いつもブログでお世話になっております。
小福です。
糖質制限で育った次男はスクスク育ち1600gの未熟児だったとはわからない程にプクプクに成長しました。食料が思うままに食べれない昔の人は、母乳を出すためにもちを食べるように言っていたみたいですが、糖質制限しながらでも立派に子供が育つ母乳を出せるということがわかりました。
母子ともに健康でいられるのも先生のおかげです。ありがとうございました。今後もご指導の程よろしくお願いいたします。
さて、糖質制限中の美味しいおやつをご紹介したいと思います。
耐熱皿にクッキングシートをひいて、その上にとろけないタイプのスライスチーズを1~2cm角に切って間をあけてのせます。
1000wレンジで1分30秒チンすると・・・カリカリのスナックになります。600wの場合、3分くらいです。(どちらも1分を過ぎたら30秒ずつで様子を見てください。)
私は、旅行の時や友人がスナック菓子を食べそうな時に食べてます。糖質制限の食品でカリカリの食感のおやつってなかなかないのでいかがでしょうか?】



小福さん。
コメントありがとうございます。

次男さんは、糖質制限食をしながら妊娠・出産・育児されたのですね。
すくすく成長されて、とても良かったです。

糖質制限カリカリスナックチーズ、私も早速挑戦してみます。
これなら私のような面倒くさがりでも簡単にできそうです。


江部康二
テーマ:糖質制限食
ジャンル:ヘルス・ダイエット
糖質制限食OK食材
こんにちは。

ひなママさんの「油揚げシュークリーム」、私は見事に失敗しましたが、結局連れ合いに作ってもらって成功しました。 (^_^)

超久しぶりのアイスクリーム、美味しかったです。(⌒o⌒)v

『シューアイスのレシピ 
1丁分のサイズのうすあげを半分に切り、袋煮や、いなり寿司を作る時みたいに開いてトースターでカリカリに焼いておきます。 
生クリームにバニラエッセンス、卵黄、ラカントや甘味料を入れ泡立てて カリカリに焼いたうすあげに入れて冷凍します! 』


さて、さわさんから、糖質制限OK食材の熊本名産「南関(なんかん)あげ」を紹介していただきました。サンドイッチに使えそうですし、トースト風にもいけそうです。秘伝の製法で、豆腐を薄く切って水分を抜き、揚げて出来るそうです。私も早速購入して、試食してみようと思います。

『にんにくさんへ 南関あげ
にんにくさん、はじめまして。さわと申します。

糖質制限に適していて、ワンハンドスタイルのようなお弁当に使いやすくて、しかも安くて、できれば保存性も良くて・・・なんて都合の良い食材、他にもありませんかね?

数日前にスーパーで偶然見つけたのですが、「南関あげ」なるものがありました。

糖質制限に適していて→食パンの大きさ3枚入りで糖質は3枚合計0.5gでした。

ワンハンドスタイルのような→ワンハンドスタイルもちろんOKです。

お弁当に使いやすくて→明日のお弁当に、ハム、レタス、チーズ等を挟んでサンドイッチ風に作ってみようと思っています。

しかも安くて→3枚入りで128円でした。
通販はこちらです。
http://shioyamasyokuhin.co.jp/1.html
(小)が食パンの大きさになります。


できれば保存性も良くて→常温で3ケ月持ちます。

自分自身のレビューです。
http://sunap21.blog14.fc2.com/blog-entry-227.html

オーブーントースターで数分焼いたところ、カッパエビセンのようにやめられない止まらない状態になったのですが、先ほど焼かずに食べてみたところ、これでも十分いけました。

ずぼらな自分にはピッタリな糖質制限食だと思いました。

これから、マスタードやバター、マヨネーズを塗ったりして、いろいろな食材を挟んでお弁当にしてみようかと思っています。
2009/08/17(Mon) 09:17 | URL | さわ 』



江部康二



テーマ:糖質制限食
ジャンル:ヘルス・ダイエット
糖質制限なレシピ・生キャラメル
おはようございます。

fmata さんから糖質制限なレシピ・生キャラメルのレシピをコメントいただきました。ありがとうございます。

江部康二


「09/08/15 fmata
生キャラメルも

江部先生はじめまして
fmataといいます。
いつもこのサイトを参考にさせていただいております。

私はラカントで生キャラメルを作っています
機材はタカラトミーからでているもので、おもちゃなんですが、なかなかよくできております。
ラカントと生クリームと牛乳で十分おいしい生キャラメルができます。
重さは正確ではありませんが、キャラメル30gくらい?で、糖質5g、総カロリー220kcalくらいです。
作りようによっては小麦ふすまパンなどに塗って食べることもできます。
お試しください。」
テーマ:糖質制限食
ジャンル:ヘルス・ダイエット
糖質制限なレシピ・わらび餅
おはようございます。

1型のあこさんから、夏向きの糖質制限なスイーツのレシピをコメント頂きました。


「09/08/15 あこ
タイトルなし
先生、お久しぶりです。毎回診察ごとに投稿させていただいてます1型のあこです。
5月に発症してから糖質制限を続け、今回ついにHbA1c5.7まで下がりました!嬉しくて嬉しくて。
今回、やはり朝の血糖値が110を超えているのもあり、ランタス処方になりましたが、ノボ毎食前3or2の、就寝前ランタス4になって、空腹時80台、食後2H110台と、かなり楽になってます!

最近は、冷たいスイーツにハマり、簡単で腹持ちよいわらび餅モドキを作っているので、甘いものにも大満足です。

水700ccに、寒天4g、塩とラカント1つまみを混ぜ、軽くふつふつさせたら、ふやかしたゼラチン10gを混ぜ合わせ、冷蔵庫で固めるだけです!私は液体パルスイートとすりごま、少しのきな粉をかけて食べています!パルスイートと粉末抹茶だけでもおいしいです!

簡単ですごいおいしいので、良かったらお試し下さい♪

今日、先生の新刊を取りに行ってきますo(^-^)o 」


あこさん。
コメント、レシピ、本のご購入ありがとうございます。

「HbA1c5.7、ノボ毎食前3or2の、就寝前ランタス4になって、空腹時80台、食後2H110台」

糖尿人の目標、完全クリアですね。素晴らしいです。(^-^)v(^-^)

1型でこの数値は、主治医殿もさぞ誉めてくれたことでしょう。

しかもインスリンの量が、少ないのもとても良いですよ。この調子で美味しく楽しく末永く、糖質制限食お続け下さいね。(⌒o⌒)v


江部康二

テーマ:糖質制限食
ジャンル:ヘルス・ダイエット
糖質制限なレシピ
糖質制限なレシピ

おはようございます。我ら糖尿人、サンドウィッチなど時々食べたいですよね。

にんにくさんから、糖質制限なサンドウィッチのレシピをコメント頂きました。

江部康二


「09/08/15 にんにく
油揚げ!
油揚げをシュー皮に使う発想はありませんでした。
では、自分も1つ。
やってる方もおられるかも知れませんが、少なくともブログ内検索では出てなかったので、かぶってないとは思いますが・・・。
自分は、高野豆腐を半分の厚さに切って油なしのフライパンで表面をちょっと焼きます。
こうすると、サンドウィッチ代わりに使えます。
厚さを半分にしないと、すっごいモソモソして飲み込みにくいです。
水ではなくコンソメとかで戻すと美味しいですよ。
元が高野豆腐なので、見た目以上に腹にたまります。
糖質制限食でお弁当を作ろうとすると、サンドウィッチとかオニギリみたいな、いわゆる「ワンハンドスタイル」はなかなかできない物で・・・。
糖質制限に適していて、ワンハンドスタイルのようなお弁当に使いやすくて、しかも安くて、できれば保存性も良くて・・・なんて都合の良い食材、他にもありませんかね?」



テーマ:糖質制限食
ジャンル:ヘルス・ダイエット