fc2ブログ
新型コロナくらし情報 ワクチン2回接種後の死亡 。
こんにちは。
毎日新聞のサイトに

2022年9月27日
https://mainichi.jp/articles/20220927/ddl/k27/040/315000c
新型コロナくらし情報 ワクチン2回接種後の死亡 
免疫調節機能、過剰反応か 広大教授らまとめ


という記事が載りました。
記事によるとワクチン接種後の死亡は以下の青字の記載の如くです。

ワクチン接種後の死亡
新型コロナウイルスワクチン接種後に死亡した人は国内で1800人以上報告されている。
死因は心不全や脳卒中などが多い。
ワクチン接種との因果関係については厚生労働省の検討部会で検証されるが、
大半は「情報不足で評価できない」とされ、因果関係が認められた事例はない。
一方より広く救済することが目的の予防接種健康被害救済制度では、
70~90代で死亡した3人の申請について「ワクチンとの因果関係が否定できない」として救済認定され、
死亡一時金の請求が認められている。】


ワクチン接種後の死亡が、2022年9月27日時点までで
すでに1800人以上報告されています。
報告義務はないので、この数字は、医師や家族が自主的に報告したものです。
そうすると、実数はもっともっと多い可能性が高いです。

厚生労働省の検討部会で検証して
因果関係がみとめられた事例はないそうです。
しかし、ワクチンを接種するまで、
普通に健康に生活していたケースも多いでしょう。
そのような死亡例は、
『ワクチン接種と関係がないと証明することは困難である。』
と言わざるを得ません。

1800名以上の死亡者の中で、3名だけが救済認定されたということですが、
あまりにも少なすぎます。

広島大学法医学教室で原因がわからず死亡した4名を調べています。
20代から50代と若い年代ですので、
ワクチンを接種していなければ、
今まで通り健康に生活していた可能性が高い
人達です。
これらの4名は、2回目のワクチン接種を引き金にして
「サイトカインストーム」を発症して亡くなられました。
新型コロナワクチン接種後死亡例の原因の一つとして有力と思われます。

ワクチンは基本、多くの健康な人に接種するものですから、
この4名のようなケースは、本来あってはならないものと言えます。

ワクチン接種100万回あたりの死亡率

インフルエンザワクチン:0.1~0.2件
新型コロナワクチン:9.26件

月間保団連11
November 2021
No.1356 35-39
新型コロナウイルスワクチンにおける情報公開
小島 盛二 名古屋大学名誉教授 】


100万回あたりの死亡率は、インフルエンザワクチンの
46倍~92倍
ですから、桁違いに多いです。
大きなリスクのあるワクチンであり、
私は接種しません。


江部康二



以下の青字の記載は毎日新聞記事の要約です。

毎日新聞 2022/9/27 
https://mainichi.jp/articles/20220927/ddl/k27/040/315000c
新型コロナくらし情報 ワクチン2回接種後の死亡 
免疫調節機能、過剰反応か 広大教授らまとめ


 新型コロナウイルスワクチンを2回接種後、原因が分からずに死亡した4人を調べた結果、
いずれも炎症に関わる遺伝子が過剰に働き、死亡時の推定体温が高いという特徴があったとする研究成果を、
広島大の長尾正崇教授(法医学)らのチームが17日までにまとめた。

死亡時推定体温は39~46度
 チームはウイルスを攻撃する免疫調節機能が過剰反応し、
患者の身体を攻撃する「サイトカインストーム」が起きて死亡した可能性があるとみており、
「接種後に解熱剤を服用しても40度を超える高熱が出た場合は、慎重に対応してほしい」と訴えている。
 チームは接種後1~10日に死亡した20~50代の男性を解剖。
死因は特定できなかったが、臓器のうっ血など突然死に似た特徴があった。
さらに血液からリボ核酸(RNA)の一部を解析。
失血死などで死亡したケースと比べると、炎症に関わる遺伝子が過剰に働いており、
サイトカインストームが起きたのではないかとみている。
死亡時の推定体温は39~46度だった。
なぜサイトカインストームが起きたかは分からないが、
1回目の接種で免疫機能がワクチンに反応しやすくなり、2回目で過剰反応が起きた可能性があるとしている。
 長尾教授は「感染した際に重症化を防ぐにはワクチン接種が不可欠。
一方でどんな人が副反応が起きやすいのかさらに調べる必要がある」と話している。
サイトカインストームは、免疫細胞がウイルスや細菌などから体を守ろうとして
サイトカインと呼ばれるタンパク質を過剰に放出する現象。
さまざまな臓器が損傷し死亡することもある。
新型コロナに感染しても起きることがあるとされる。】
コメント
自己免疫力こそ最強のワクチン
嚆矢、四面楚歌の時より糖質制限食事療法を啓蒙して頂いたお陰で、命が助かった者です。感謝感謝。65歳と成りました現時点でも、遺伝子組替ワクチンの類いはもとより、インフルエンザワクチンも一切打っていません。その事由は①江部Drの御著作を拝読し「糖質制限食事療法」の生理化学上の絶対的真理を理解し、実践している事。②当御ブログを拝見し、最新の医学情報を入手し、医学・社会上の真実を見極めることを怠らない事。③ ①②を前提に、江部Drが繰り返し啓蒙されてこられた、付和雷同する事なく『自分の頭で考えて行動する』ことを信条にしている事。最強のワクチン⇒自己免疫力向上の為、「スーパー制限」を続け、運動も心がけ、免疫力の中枢を担う腸内細菌の「飼育」にも腐心し、無理なく美味しく楽しく継続的に「糖質制限食事療法」を継続しております。感謝感謝。
2022/09/30(Fri) 05:34 | URL | 感謝感謝 | 【編集
Re: 自己免疫力こそ最強のワクチン
感謝感謝 さん

仰る通り、糖質制限食で、自分自身の自然免疫を高めておけば、ワクチンは不要と思います。
2022/09/30(Fri) 15:26 | URL | ドクター江部 | 【編集
私も頑張ります!
コロナ感染の夫と濃厚接触していたのにもかかわらず、私はなんともありません。実に何とも無いのです。周りの人が不思議がっておられます!江部先生のおっしゃるとおりスーパー糖質制限食が最強の免疫ですね。お菓子に
心が移る時も有りますが、頑張ります。
先日は明確なご回答をありがとうございました。
2022/09/30(Fri) 17:50 | URL | 青山翠・ | 【編集
Re: 私も頑張ります!
青山翠 さん

コロナ感染のお連れ合いと濃厚接触していたのにもかかわらず、何ともないとは素晴らしいです。
糖質制限食実践で、自然免疫がしっかり働いているのでしょう。
2022/10/01(Sat) 15:39 | URL | ドクター江部 | 【編集
副反応疑い 1868人
だけどこれは、因果関係なくても接種後におこったよくない事象(有害事象)であれば報告することができる数字で、因果関係は不明ですよね。

1868人は約2年分の有害事象と思われます。
死亡例を1000人/年とすると
1000÷8300万×100=0.0012%
100万人×0.0012%=12人

100万回あたり9.26件とありますが、有害事象をまんま接種のせいと判断して計算したように思えるのですが、どうなんでしょう。

100万回あたり9.26件の死亡とした根拠を教えていただきたいでえす。
2022/10/23(Sun) 09:23 | URL | yu asada | 【編集
Re: タイトルなし
yu asada さん


【ワクチン接種100万回あたりの死亡率

インフルエンザワクチン:0.1~0.2件
新型コロナワクチン:9.26件

月間保団連11
November 2021
No.1356 35-39
新型コロナウイルスワクチンにおける情報公開
小島 盛二 名古屋大学名誉教授 】


私が数字を計算したのではありません。

ブログ記事にありますように
月刊保団連に掲載された小島 盛二 名古屋大学名誉教授の記事を
引用させて頂きました。
2022/10/23(Sun) 12:47 | URL | ドクター江部 | 【編集
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可