fc2ブログ
内臓脂肪が落ちる食事術。NHKカルチャー青山教室講座。
こんばんは。
2020年1月26日(日)13:30~15:00
NHKカルチャー青山教室
にて
『内蔵脂肪が落ちる食事術』
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1190722.html

と題して、お話します。

2019/6/21(金)の金スマで放映された『最強のやせる食事術』において
「内臓脂肪がストン!と落ちる食事術」(ダイヤモンド社、2019)
https://www.amazon.co.jp/dp/4478106487/

book.jpg

をしっかり紹介して頂きました。

出演者の杉田かおるさんが、2週間で4kg減量に成功。
66.1⇒62.1kg
体脂肪率⇒38.3⇒36.5%
内臓脂肪137⇒110㎠。
内蔵脂肪が27㎠  低下⇒2週間で約2割内臓脂肪が減っていました。

出演者のみやぞんの相方の、あらぽん(芸人さん)さんは、
1週間で5kg減量に成功。

1週間で122.2⇒117.3kg
体脂肪率38.8⇒37.1%
内臓脂肪239⇒181㎠。
58㎠ 低下⇒ 1週間で、24%内臓脂肪が減っていました。

内臓脂肪はおもに腸間膜に蓄積される脂肪です。
内臓脂肪がたまるとお腹がポコッと出てきますが、
その腹囲がメタボリックシンドロームの診断基準の一つになっています。

メタボリックシンドロームでは、
脂質異常症・高血圧・糖尿病があって動脈硬化が進行しますので、
そこに血栓のできやすい状態が加われば、心筋梗塞や脳梗塞の危険が高まります。
内臓脂肪が蓄積すると、このようなこわいリスクが増加するので
間に合う内にキッチリ、何とかせねばなりません。

2020年1月26日(日)の講座では、
『内蔵脂肪が落ちる食事術』の基礎理論(糖質制限食理論)をお話しし、
内臓脂肪CTで実例も紹介します。
わかりやすく楽しいお話を目指しますので、
東京、関東などのブログ読者の皆さん、是非ご参加頂けば幸いです。


江部康二


以下は、NHKカルチャー青山教室のサイトの案内文です。

☆☆☆
NHKカルチャー青山教室
内臓脂肪が落ちる食事術
講師高雄病院理事長 江部康二


“浮き輪”のようなポッコリお腹をシェイプアップするには内臓脂肪が鍵です。
内臓脂肪が増えると、生活習慣病のリスクが高まり、
見た目だけでなく健康面でも良くありません。
2002年から糖質制限を取り入れ、肥満と糖尿病を克服し、
20代の頃とほぼ変わらない体型を維持されている江部康二先生が、
しっかり食べても太らない、内臓脂肪を劇的に減らす方法を、
実践例を交えてお伝えします。
日々の食事で糖質を控えることを意識し、
内臓脂肪を落とし、万病を未然に防ぐ健康的な生活を送りましょう。


講座の詳細
教室名 青山教室
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1190722.html

開催期間 1/26(日) 曜日・日時 1/26(日) 13:30~15:00
回 数 1回 途中受講 できます
受講料(税込み) 教材費(税込み)
 会員 3,784円
 一般(入会不要) 4,466円
日程  2020/01/26(日)

申し込み 電話:03-3475-1151
      ホームページ:https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1190722.html

持ち物
■筆記用具

■会場受付にて下記をご提示下さい。
【窓口支払の方】
お手続き時にお渡しする受講票をお持ちください。【ホームページからお手続きの方】
自動送信される申込み完了メールをご提示下さい。【コンビニ郵便振込の方】
「払込み受領証」が受講票の代わりになります。

備考
■この講座は4階グランルームⅡで行います。
■特別講座のため、1/19(日)以降の解約は致しかねます。ご了承ください。
■講座中の録音・録画・写真撮影はご遠慮ください。
■自由席 ■30分前開場予定
コメント
糖質制限食3カ月経ちました
いつも有益な情報をありがとうございます。
私が糖質制限スーパー食を始めてから3カ月が経ちました。12月13日の検診で、HbA1cは5.9になりました。中性脂肪は183から115、HDLコレステロールは65から86、LDLは191から171となりいずれも改善しました。ただ空腹時の血糖値が127で基準値を上回りました。空腹時の数値については、朝起きぬけに測ると(6時半から7時くらい)90から100くらいなのですが朝食をとる前くらいには何も食べていないのに117位に上がってしまいます。これが「暁現象」なのでしょうか?

先日のブログで、今度医者に行った時は薬をことわると宣言する、と威勢の良いことをかいてしまいましたが、いざ先生の前に座ると言いだすことができませんでした。先生は糖質制限には否定的ではないのですが、私の場合は痩せているので(身長153センチで40キロ弱)あまり厳しくやらないほうが良い、とのお考えです。(江部先生の御本ではカロリーをちゃんととっていれば大丈夫とのことでしたので、私は迷わずスーパー食にしました。今の所なんとか40キロ弱を保っております。)
主治医は数値が改善したので、グリメピリドのかわりに少し弱い薬にしてみましょう、とメトグルコの他にジャヌビアを処方してくださいました。
今の所薬を全く飲まなくても血糖値は80から140位に
概ね収まっています。
ある日、ジャヌビアとメトグルコをのんだ日、の夜中に低血糖をおこしていたことが朝わかりました。私は
血糖値測定器はフリースタイルリブレを使っていますが、リブレは誤差があるとのことでしたので、誤差かも知れません。センサーチップを張り替えた日のことなので誤差かも知れない、とは思ったのですが、恐くなり薬をのむのを中止しました。薬を飲まなくても、数値にはあまり変化がなくて、糖質制限食を続けていれば大丈夫のような気がするのですが、どうでしょうか。朝の空腹時血糖値を改善するにはメトグルコは飲んだ方がいいでしょうか?朝の数値は130以下なら
メトグルコも飲まないで大丈夫でしょうか?
グリメピリドは江部先生からのアドバイスに従い、11月の検査の大分前から全く飲んでいません。(12月13日の結果は11月の検査のものです。)

色々書きましたが、結果的にには
糖質制限スーパー食は大変効果があったものと思い、江部先生にはとても感謝しております。
お忙しいところ長々と書いて
申し訳けありませんでした。これからもよろしくお願い申し上げます。
2019/12/21(Sat) 13:51 | URL | 佐野貴子 | 【編集
「内臓脂肪かストンと落ちる食事術」名著です!
江部先生、こんばんは。

「内臓脂肪かストンと落ちる食事術」は名著です!

私の友人ですが、金スマを見た直後に本を購入、
そこから糖質制限食を始め、今の時点で10kg減!
先日、会社の忘年会があったのですが・・
ちょうど1年前の彼女の写真と今の彼女を見比べ
皆に衝撃が走りました ʕʘ‿ʘʔ まるで別人!
江部先生のお陰で、何故か私・・
めっちゃ感謝されてます (^^;)

江部先生・・
今後益々のご活躍を、応援しています!
2019/12/21(Sat) 15:21 | URL | 奥村 美佐子 | 【編集
Re: 糖質制限食3カ月経ちました
佐野貴子 さん


「今の所薬を全く飲まなくても血糖値は80から140位に概ね収まっています。」

とても良いと思います。
グリメピリドは低血糖があり得る薬なので、中止できたのは良かったです。

「ジャヌビアとメトグルコ」のコンビなら、低血糖のリスクはほとんどないです。
リブレでの低血糖は、実際の数値より30~40mg低くでるので、低血糖ではないと思います。

「空腹時の数値については、朝起きぬけに測ると(6時半から7時くらい)90から100くらいなのですが朝食をとる前くらいには何も食べていないのに117位に上がってしまいます。これが「暁現象」なのでしょうか?」

曉現象だと思います。
ただ、起床時は90~100mg/dlmなので、問題ないと思います。

1日24時間を通して、低血糖も高血糖もなく、「血糖値は80から140mg/dl位」
なら、花丸のデータであり、「AGEs」の蓄積も極めて少なく「糖化⇒老化」も予防できると思います。
これからも美味しく楽しく末長く糖質制限食を続けて頂けば幸いです。
2019/12/22(Sun) 10:44 | URL | ドクター江部 | 【編集
Re: 「内臓脂肪かストンと落ちる食事術」名著です!
奥村 美佐子 さん

とても嬉しいコメントをありがとうございます。
ご友人、減量成功良かったです。

ご友人にも、是非よろしくお伝え下さい。
2019/12/22(Sun) 11:25 | URL | ドクター江部 | 【編集
ありがとうございました!
お忙しいところ返信ありがとうございました。先生のお言葉通り、「美味しく楽しく」糖質制限スーパー食を続けて行こうと思います。
昨日は京都江部粉と卵とラカントSでケーキを焼いてみました。少し固めでしたが、薄く切っていただきました。久々の甘いものでしたので、とても美味しく嬉しくいただきました。また、時々江部粉のお菓子に挑戦してみます!
ありがとうございました!
2019/12/22(Sun) 12:29 | URL | 佐野貴子 | 【編集
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可