fc2ブログ
田頭秀悟先生が12月12日「たがしゅうウェビナー」を開催されます。
おはようございます。

私の友人のたがしゅうこと田頭秀悟先生が、
オンライン上で行う「たがしゅうウェビナー」というセミナーを
2019年12月12日(木)に開催されることとなりました。

第1回のテーマは「たがしゅうという医師がオンライン診療医になるまで」と題されて、田頭先生の半生を振り返り、
糖質制限との出会いを含めて、なぜオンライン診療医という道を目指したのかについて語られます。

新しいチャレンジの船出ですが、
ブログ読者の皆さん、興味がある方は、是非ご参加頂けば嬉しいです。


江部康二


☆☆☆以下、田頭秀悟先生からの告知文です。

2019年12月12日(木)20時~21時、たがしゅうウェビナーというWEBでのセミナーを開催いたします。
テーマは「たがしゅうという医師がオンライン診療医になるまで」です。

『何故、たがしゅうという医師はオンライン診療の道へ進む必要があったのか。』

私の半生を振り返って紹介し、私が気付いた健康を守るためにとるべき行動のヒントをお伝えします。
何らかの健康問題に悩む方には是非一度耳を傾けてもらいたい内容です。
一人でも多くの方にオンライン診療という選択肢とその目指す所を知って頂く機会になればと思います。

参加を御希望の方は詳細は以下のURLを御覧頂ければと思います。

https://store.shopping.yahoo.co.jp/ideal1111/5a5a2a4a2a5.html

なお申し込みには、お一人様用と、お二人様以上用の2種類がございます。
お一人様の参加費は990円ですが、お二人様以上の場合は1名あたり495円とお安くなっております。

お一人様用の申し込みページ

https://store.shopping.yahoo.co.jp/ideal1111/2116.html

お二人様以上用の申し込みページ

https://store.shopping.yahoo.co.jp/ideal1111/2116-1.html

皆様の御参加を心よりお待ち申し上げます。


たがしゅう
コメント
「糖質制限理論」肯定医師方々の活躍を、支持します!!
都内河北 鈴木です。

たがしゅう医師とは、「生還」した頃には数度講義参加して面識あります。
現在私は、「覚醒、再覚醒、」しています!!

たがしゅ先生も「糖質制限理論」指導に当たり色々問題があるようですが、
私達の「生還、覚醒、再覚醒、」している患者がいる事を、
念頭に入れて御尽力いただければと考えます!!

本日も夏井睦先生ブログ記事で、
『脂肪を大量に取り、炭水化物を避ける
「ケトン食」がインフルエンザに対する免疫力を上げ』

この記事他も読むと、いまや江部先生
「糖質制限理論」を、否定、拒否する事の愚かさを、
自身の医療者として進化無く、否定していると、
称しているという事だと認識していない、
医療者だと認識します!!

要は、既存の「薬投与で改善すると、認識学習皆無の医療者」だからです!!

この様な医療者には、
「何の質問しても、説明は皆無だと考えます!!」
*時代進化解明、皆無だから!!

事実、「日本糖尿病学会」信奉病院、担当医、に
殺されかけた患者の私が体験した事実だからです!!!

その証明事実は、
「生還、覚醒、再覚醒、している医療デ~タ」
「日本糖尿病学会」信奉・病院、担当医の無知、無能の書付」
等が証明しています!!

2005年発表、江部先生「糖質制限理論」を、自力で2012年9月中旬知り得て、
10月1日より理解把握して、実践で員スリオン投与もありましたので、
翌日より「血糖値半減しました!!」

結果、21年糖尿病・重症化(右眼眼圧破裂失明、脳梗塞発症)していた患者が、
3か月足らずでインスリン投与自主離脱し、
「ヘモグロビン正常化!!」しました!!

私は、9年目現在も「糖質制限理論」を、「真の食理論」だと認識して実践で、
身体が「糖質」拒否する様に、後遺症が改善しています!!

しかし日増しに、ストレスが溜まるばかりです!!!
それは、「日本医療界」、中でも「糖尿病・専門組織」の
「日本糖尿病学会」は、2019年11月後半時点でも、
依然、進化事実解明した「糖質制限理論」を、
どの様に考えているのかです!!

先日の脳神経外科の「再覚醒」後のMRI検査で、
「脳梗塞」の2度の覚醒に続き大きな改善は有りませんでしたが、
「脳内全体の血管が明瞭になっている!!」との院長のは発言は、
コメントしていませんでしたが、
微細情報でしょうが事実ですので伝えておきます!!

江部先生には、面識皆無、利害関係皆無、ですが、
「糖質制限理論」の改善・正当証明者として、
「生還、覚醒、再覚醒、」でき、感謝尽きません!!
ありがとうございます。
敬具



2019/11/30(Sat) 16:32 | URL | 都内河北 鈴木 | 【編集
御礼
江部先生

この度は私の活動の告知に御協力頂き有難うございます。

糖質制限によって救われた人生、まさに先生の切り開いた道によって救われた私の人生です。半生を振り返りつつ、さらに私が創ることのできる道も切り開いて参りたいと思います。

毎月テーマを変えて情報を発信していこうと思っておりますので、今後も多くの方へ御参加頂ければ嬉しく存じます。

今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。
2019/11/30(Sat) 23:03 | URL | たがしゅう | 【編集
糖尿病学会誌
学会誌「糖尿病」61巻11号787-788頁(2018)

「1型糖尿病患者における糖質制限について」

中嶋一雄

https://doi.org/10.11213/tonyobyo.61.787

 発行して1年経過したので、誰でも閲覧できるようになりました。糖質制限に批判的な人物がいたら、これを印刷して読ませてあげてください
2019/11/30(Sat) 23:15 | URL | 中嶋一雄 | 【編集
Re: 糖尿病学会誌
中嶋一雄 先生

ありがとうございます。
2019/12/01(Sun) 08:34 | URL | ドクター江部 | 【編集
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可