fc2ブログ
江部粉糖質制限パンの利野郁枝さん、出版記念のオフ会。ご報告。
おはようございます。
a-ta-sante糖質制限パン料理教室を主催しておられる
利野 郁枝 さんが
江部粉を使ったパンのレシピ本を出版されます。

ブログ読者の皆さん、
いろんな種類の美味しい糖質制限パンの作り方が、
満載ですので、是非、ご一読頂けば幸いです。
本の詳細がわかれば、またお知らせします。

今日の記事は、
江部粉のレシピ本出版のお祝いのオフ会(9/7)のご報告です。
以下は、世話役さんからの報告メールです。

世話役さん、ご苦労さま、お疲れさまでした。


江部康二


☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

9月7日、大阪での糖質制限オフ会にご参加いただいた皆さん、
ご参加いただきまして本当にありがとうございました。
今回は、初参加の方がとても多くて、緊張されてた方もいたかと思います。
実は幹事の私もずっと緊張していて、最初の30分位手が震えていました(笑)
看護師ですから、大勢の前で話す事に慣れていません。
声が裏がえらないか心配でした(^^;)
1人ひとりの方とゆっくりお話をしたかったのですが、なかなかそれが出来ずに、
申し訳なかったなと思います。

今回の会場、「イタリアンダイニング リセラリナーシェ」、
こちらのレストランでは、糖質20g以下のコースで対応していただき、
実際、血糖値の上昇も少なかったです
(○○先生が、糖質制限料理を食べながら、ご自身の血糖値を何度も教えて下さいました。
「ここの料理は凄い!ホラ!血糖値上がってない!」
○○先生、ありがとうございました(^^))。

今回、利野先生の「江部粉パンのレシピ本」の御出版、
そしてお誕生日をお祝いしたくてオフ会を開きましたが、
参加された皆さんににも楽しんでいただきたい。
そう思って幹事として務めさせていただきました。
ご参加いただいた皆さん、本当にありがとうございました。
そして色々と強力してくれた滋賀支部メンバーのみんな、ありがとう♪♪♪
レストラン リセラリナーシェの店長 谷川様、
スタッフの皆様、ありがとうございました。

私自身が誰よりも一番楽しい時間を過ごす事が出来、感謝の気持ちでいっぱいです。
たくさんの方に、心より、御礼申しあげます。

滋賀世話役




■利野 郁枝 先生のプロフィール
大阪在住。子供の喘息、アトピーをきっかけに食育に目覚める。
小麦パンの講師だったが、3年前に糖質制限を知り自ら実践。
減量だけでなく頭痛、腰痛、倦怠感、眠気などが改善したことで、糖質制限パンをつくりはじめる。
〈家族に安全な食生活!〉を基本に、原材料を厳選した糖質制限パンをはじめ、
おいしく、楽しく食べられる糖質制限の家庭料理レシピが好評。
コメント
糖質制限の時代進化、パン教室!!
都内河北 鈴木です。

「糖質制限パン料理教室」主催の「利野郁枝」さんの時代進化したパン教室は、
盛況だったようですね!!

出版されましたら、必ず買いたいと確約します!!

時代進化・医学解明された江部先生「糖質制限理論」の
「江部粉」使用してのパンつくりですから!!

私は日本国が認める「糖尿病学会」を信じすぎたばかりに、
悪化から、殺されかけましたが、
2013年1月には、江部先生「糖質制限理論」で医療デ~タにあるように
「生還」しました!!

以降は、後遺症が「眼、脳梗塞、」が
「覚醒、再覚醒、」した医療デ~タが存在します!!

今月9月28日(土)の都内S区・区役所広報の病院の
「糖尿病食」の名の元の講演に行きますが、

予測として、この講演をJ受けて受講したとしても、
病態改善は、「皆無」だと考えて、よろしいかと考えます!!

<何故なら、私が糖尿病・悪化から、殺されかけた病院だからです!!>

私は、8月初め都内S区・区役所広報を見て予約しましたが!!
私は、後遺症の「眼、脳梗塞、」改善の為に行きますが、
何の問題も無いかと考えます!!

受講後は、2019年9月現在の病院の講義の有様をを、
詳細をコメントします!!

江部先生には、「生還、覚醒、再覚醒、」でき、感謝尽きません!!
ありがとうございます。
敬具


2019/09/08(Sun) 15:43 | URL | 都内河北 鈴木 | 【編集
ありがとうございます
江部先生

ブログへの掲載、ありがとうございました(^^)
2019/09/08(Sun) 16:00 | URL | 滋賀世話役 | 【編集
先生に感謝!
江部先生
初めてコメントいたします。
2型糖尿病と診断され、糖質制限で救われた者です。
2018年4月にHbA1cが6.7に上昇、当時の医師から「そろそろ薬を」と言われました。
薬を飲みたくなかった私が辿り着いたのが「糖質制限」です。
スーパー糖質制限を始めて約1年後、2019年7月に受けた健康診断のHbA1cは「5.8」。
薬を使わず、合併症がほとんど心配ないレベルに維持できているのは、糖質制限のおかげです。
先生には本当に感謝です。
私のブログに、直近3年の健康診断の推移を掲載しました。
https://weekendcaptainflight.com/carbohydrate-restriction/
※先生に健診結果についてコメントいただく意図や、ブログを宣伝する意図はありません。
糖質制限を行っている、あるいは検討している方の参考になればと思い、ブログURLを掲載いたしました。

これからもスーパー糖質制限を継続し、現状を維持できるようにがんばっていきます。
先生、本当にありがとうございます。
2019/09/08(Sun) 17:56 | URL | なかじ | 【編集
Re: 先生に感謝!
なかじ  さん

コメントありがとうございます。
スーパー糖質制限食で、HbA1cが6.7⇒5.8%に改善とは、素晴らしいです。

ブログ、覗いてみます。
2019/09/08(Sun) 18:35 | URL | ドクター江部 | 【編集
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可