2018年04月04日 (水)
こんばんは。
2018年3月28日、水曜日に
スーパードクターズ!糖質制限ケトン体生活のススメ!
の「ぴあムック本」がセブンイレブンのプライベートブランドとして、発売になりました。
私も、特別寄稿を書いています。
巻頭提言 糖質制限の進化 ―糖質制限からケトン体へ― 文・宗田哲男
特別寄稿 糖質制限食とは何か ―その役割と歴史― 文・江部康二
あとは
宗田医師、藤澤医師、新井医師、今西医師、溝口医師、
水野医師、門脇医師、小幡医師、長尾医師、三島塾長と
10分野の糖質制限のプロが、執筆しておられます。
ブログ読者の皆さん、是非、ご一読あれ。
江部康二
2018年3月28日、水曜日に
スーパードクターズ!糖質制限ケトン体生活のススメ!
の「ぴあムック本」がセブンイレブンのプライベートブランドとして、発売になりました。
私も、特別寄稿を書いています。
巻頭提言 糖質制限の進化 ―糖質制限からケトン体へ― 文・宗田哲男
特別寄稿 糖質制限食とは何か ―その役割と歴史― 文・江部康二
あとは
宗田医師、藤澤医師、新井医師、今西医師、溝口医師、
水野医師、門脇医師、小幡医師、長尾医師、三島塾長と
10分野の糖質制限のプロが、執筆しておられます。
ブログ読者の皆さん、是非、ご一読あれ。
江部康二
江部先生
昨日のご返答ありがとうございました。
暁現象 緩和するため運動を取り入れようと思います
糖質制限に批判的な記事を書かれている方や
研究者の方で適正な摂取量を書かれている
方がほとんどいないのはいかがなものかと思います 私はスーパー糖質制限です すごく健康になりました 目がすごくよく見える 無駄な
汗をかかない 寝起きが良い 息切れしない
数え上げれない程改善しました。
本当にありがとうございました
スーパードクターズ!糖質制限ケトン体生活のススメ! を購入し読んでみようと思います。
昨日のご返答ありがとうございました。
暁現象 緩和するため運動を取り入れようと思います
糖質制限に批判的な記事を書かれている方や
研究者の方で適正な摂取量を書かれている
方がほとんどいないのはいかがなものかと思います 私はスーパー糖質制限です すごく健康になりました 目がすごくよく見える 無駄な
汗をかかない 寝起きが良い 息切れしない
数え上げれない程改善しました。
本当にありがとうございました
スーパードクターズ!糖質制限ケトン体生活のススメ! を購入し読んでみようと思います。
http://toshitsubaka.blog.fc2.com/blog-entry-151.html
こちらは、2016年3月に書かれたブログ記事です。
江部先生のブログでも過去に取り上げられたかもしれませんが、気になる記事でしたので解説して頂けないでしょうか?
素人は、このような記事を読むと不安でいたたまれなくなります。
こちらは、2016年3月に書かれたブログ記事です。
江部先生のブログでも過去に取り上げられたかもしれませんが、気になる記事でしたので解説して頂けないでしょうか?
素人は、このような記事を読むと不安でいたたまれなくなります。
4月12日号の週刊新潮は糖質制限に否定的な意見を書いています。まあオイラは血液検査の結果から見てもこのまま糖質制限は続けるつもりですが。。。
記事では脳梗塞になるとか、認知症になるとか散々書いていますわ、江部先生のこともあきれてものも言えないと書かれています。それなら血液検査の結果はどう見ているのでしょうかね。 つまらんことを書かせていただきました。
記事では脳梗塞になるとか、認知症になるとか散々書いていますわ、江部先生のこともあきれてものも言えないと書かれています。それなら血液検査の結果はどう見ているのでしょうかね。 つまらんことを書かせていただきました。
2018/04/05(Thu) 12:01 | URL | 甘いミカン | 【編集】
2018/04/05(Thu) 15:20 | URL | westman | 【編集】
westman さん
糖質をベースに食べていて、脂っこい食事だと、膵臓に負担になる可能性はあると思います。
糖質をベースに食べていて、脂っこい食事だと、膵臓に負担になる可能性はあると思います。
2018/04/05(Thu) 20:11 | URL | ドクター江部 | 【編集】
yanosono さん
2016年02月26日 (金)の本ブログ記事
桐山秀樹さんは、糖質制限食ではなかった。
http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-3706.html
をご参照頂けば幸いです。
2016年02月26日 (金)の本ブログ記事
桐山秀樹さんは、糖質制限食ではなかった。
http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-3706.html
をご参照頂けば幸いです。
2018/04/05(Thu) 20:14 | URL | ドクター江部 | 【編集】
| ホーム |