fc2ブログ
スーパー糖質制限食の効果抜群
【16/08/19 2型糖尿病-4

スーパー糖質制限食の効果抜群

こんばんは。

私は2型糖尿病で過去
・緩やかな糖質制限食を約2年半続け
 (HbA1cは10.8%~7.2%間を上下し安定しない。自己責任です)
・スタンダードな糖質制限食を約1年半続け
 (HbA1cは7%前後でほぼ安定。もう一歩が辛く、やはり自己責任です)
・スーパー糖質制限食をひと月前から始め
 (HbA1cは6.9%から6.5%と下方へ・・・)

炭水化物(特に市販の米・麺・パン類)を一口も食べないと、速やかに血糖値やHbA1cが改善されるということを体験しました。

近頃スーパー糖質制限食に慣れて来て苦痛ではないので、この治療法を支障のない限り続けることに決めました。(加えて腹八分目も心掛けようと思います)

主治医の江部先生を始め、ご協力頂いております地元のお医者様、そのほか関係者の皆様方に心より感謝申し上げます。】



こんにちは。

2型糖尿病-4 さんから、スーパー糖質制限食の効果抜群という、とても嬉しいコメントを頂きました。

1gの糖質が体重64kgの2型糖尿人の血糖値を約3mg上昇させます。

1)緩やかな糖質制限食

緩やかな糖質制限食は1回の食事の糖質量が30~40gですので、血糖値は90~120mg上昇する計算となります。

そうすると空腹時が100mg/dlと好調でも食後血糖値のピークは200mgを超えてくるので、合併症の心配もあるし、HbA1cもなかなか7.0%未満のコントロール良好には届きにくいです。

平均血糖値=「HbA1c×28.7」 - 46.7

ですので、

・緩やかな糖質制限食、約2年半

のときは HbA1cは10.8%~7.2%・・・平均血糖値は263mg/dl~159.9mg/dlです。

2)スタンダード糖質制限食

スタンダード糖質制限食は、1日1回昼食などで、糖質を摂取して残り2食は糖質なしです。

一日1回だけ、200mg/dlを超える食後高血糖が生じる可能性が高いです。

・スタンダードな糖質制限食を約1年半

HbA1cは7%前後でほぼ安定・・・平均血糖値は154.2mg/dlです。

3)スーパー糖質制限食

スーパー糖質制限食なら、1回の食事の糖質量が10~20g以下なので、食後血糖値が180mg/dlを超えることがほとんどありませんので、合併症の予防ができます。

・スーパー糖質制限食をひと月前から開始。

HbA1cは6.9% → 6.5% と改善・・・平均血糖値は139.85mg/dlです。


2型糖尿病-4 さん
1)緩やかな糖質制限食→2)スタンダード糖質制限食→3)スーパー糖質制限食
と、とても、わかりやすい、理論通り、想定通りの改善ですね。


これからも美味しく楽しく末長く糖質制限食をお続けいただけば幸いです。


江部康二

テーマ:糖質制限食
ジャンル:ヘルス・ダイエット
コメント
健康改善だけでなく、隠蔽見抜く。
都内河北 鈴木です。

江部先生・糖質制限理論は、病態諸々改善から益々健康になる事は、
国の必死の「隠蔽」なんですね!!

私はある事案で日本裁判判例を勝ち組で経験していますから、真理は貫きます!!

御伝えしときますが、私が重篤化した都内杉並区K総合病院で、糖質制限理論実践で改善するや反省学習するどころか、圧力隠蔽終始!!

その後杉並区内数々隠蔽で有名なS警察署へ揚げ足取りトラブルの際助けてくれたのは、
当時東京地検S検事です。

トラブル事案は無罪放免!!
病院が治さない治せない隠蔽医療を患者が証明した事からでしょう。
トラブル事案は病院が私を隠蔽転院目的為のこじ付けだった訳です。

悪意ある転院紹介状にも信者医者・信者病院の患者より医療知識無い事を、ハッキリ明記してあります。

東京地検S検事も江部先生糖質制限理論実践により改善の感動は尋常ではない感動でした!!

法的トラブルは明らかに揚げ足取りだとS検事との取調べ会話は終始、
「糖質制限での改善効果感動会話」でした。

その後私は罪に問えない事は明白であり、S検事の「有り得ない」尽力で無罪放免!!
当然ですが!!

何しろ病院自身も患者が自力で改善して行く事で、如何に世界医療知識を隠蔽しているかを、患者が「江部先生・糖質制限理論」を改善効果証明してしまった訳だからです。

営業妨害になるからですか??

真理あれば隠蔽は、不可能!!
私は日本裁判判例で実感してます。

法曹界にも江部先生・糖質制限理論で健康改善体感は、いる事を御伝えしときます。

上記文面事実は、証明できます。
敬具
2016/08/20(Sat) 18:22 | URL | 都内河北 鈴木 | 【編集
Re: 健康改善だけでなく、隠蔽見抜く。

都内河北 鈴木 さん

日本糖尿病学会も徐々に良い方に変わりつつあります。

門脇孝東大教授、日本糖尿病学会理事長が、
ご自身糖質40%の糖質制限食を実践されていて、
2015年4月から東大病院では、
糖質40%という糖質制限メニューを提供されているそうです。

2016年07月04日 (月)の本ブログ記事
「糖質制限危険説」は一体どこまで真実なのか。東洋経済オンライン。
http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-3860.html

をご参照頂けば幸いです。

なお、鈴木さんが以前コメントされていたように、
本ブログの管理人は私ですので、各コメントをアップするか否かは
私が決めています。

誹謗中傷的な言葉や、過激な用語、読者同士の口げんかなどのコメントは、
アップしないようにしています。
2016/08/20(Sat) 19:17 | URL | ドクター江部 | 【編集
感謝
おはようございます。
私の過去の結果に基づき考えられる統計的なデータをありがとうございます。
参考にしながら、無理のない範囲で今後もスーパー糖質制限食を続けようと思います。
2016/08/21(Sun) 07:41 | URL | 2型糖尿病-4 | 【編集
江部先生、昨日は大阪大学中之島センターでの貴重なお話ありがとうございました。図々しくもお写真も撮っていただきありがとうございました。私は柔道整復師になる前は糖質制限など全く気にせず食べたいものを食べたいだけ食べていました。しかし、柔道整復師になりカラダの事を勉強し、開業してから健康でなくては患者さんへ良い施術を提供できないと思い色々調べて行くうちに「糖質制限食」に行きつきました。肥満の方、糖尿病の方、冷え症の方、色々な患者さんがいてるのですが、皆さんに「糖質制限食」を勧めています。しかし、まだまだ壁が高いです・・・(>_<)私が「糖質制限食」を続けていることは「すごいですね」と驚かれるのですが、いざ自分の事になると「そんなことは無理」と拒絶されます。これからも古い慣習を打ち破り新しい正しい情報を患者さんに提供していきたいと考えています。
前置きが長くなりましたが、昨日お聴きできなかったのですが、以前何かの情報誌で「冷ご飯は難消化性デンプンなので、血糖値を上げる事は無く、食物繊維と同じ働きをする」と聞いたことがあるのですが、その点はどうなんでしょうか?どうしても白ごはんが食べたい患者さんには、おにぎりにして食べてくださいと説明しているのですが・・・
2016/08/22(Mon) 15:35 | URL | 村西謙一 | 【編集
冷御飯は血糖値爆上げですよ!
村西謙一さんへ、

糖尿人にとっては、冷ご飯でも糖質の絶対量が大きく、血糖値爆上げですよ!
注意されたほうが良いと思います!

江部先生の、このブログの2016年08月16日 (火)

「冷えたご飯は、デンプンがβ化しているので血糖値が上昇しない?」

で既に発表されています。
2016/08/22(Mon) 16:23 | URL | 元気な中高年 | 【編集
Re: タイトルなし
村西謙一 さん

昨日は、大阪大学中之島センター糖質制限食講演会への、ご参加ありがとうございます。
冷えたご飯に関しては、個人差があるようです。

「2016年08月16日 (火)の本ブログ記事
冷えたご飯は、デンプンがβ化しているので血糖値が上昇しない?」

をご参照頂けば幸いです。
2016/08/22(Mon) 18:21 | URL | ドクター江部 | 【編集
ご返信ありがとうございます。冷ご飯の件気を付けたいと思います。
2016/08/23(Tue) 19:17 | URL | 村西謙一 | 【編集
やっとわかりました!
練馬区在住 男性 66歳
定期検診で糖尿病と診断され、4年くらい前から”糖質制限”をしていました。(薬は飲んでいません。)
HbA1cの値が、
2012年11月 7.7
2013年9月 6.6
2014年11月 6.4
2015年9月 6.7
2016年1月 7.1
2016年6月 7.3
と、この1年は上昇傾向にありました。
”糖質制限”をしているのに、どうしてかなと思っていましたが、「2型糖尿病-4」様の投稿にあった、「炭水化物(特に市販の米・麺・パン類)を一口も食べない」という記述と、その後に続く江部先生の理路整然とした説明で、やっとわかりました。
今までは、少しくらいいいだろうと、朝、食パン1/4、昼、麺1/4、夜、ご飯一口くらい食べていました。これをやめて、3週間くらい経過しますが、検査したところ、HbA1cが6.7になりました。また、初めて、ケトン体が陽性になりました。
糖尿人にとっては、主食ちょっとだけでも
血糖値に大きく影響することが、やっとわかりました。
ありがとうございました。



2016/09/14(Wed) 11:37 | URL | Takeshi | 【編集
Re: やっとわかりました!
Takeshi さん

HbA1cの改善、良かったですね。

尿中ケトン体が陽性なら、スーパー糖質制限ができていると思います。
2016/09/14(Wed) 11:45 | URL | ドクター江部 | 【編集
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可