2016年06月30日 (木)
カフェハルディン(スペイン料理)
京都市右京区鳴滝本町77(地図) TEL.(075)-464-8850
http://www008.upp.so-net.ne.jp/cafejardin/
エヴァンタイユ(フランス料理)
京都市左京区岩倉西五田町1-2 TEL:075-712-0750
http://www.eventail.jp/index.html
南山(焼き肉)
京都市左京区下鴨北野々神町31 北山通ノートルダム小前 TEL:075-722-4131
http://www.nanzan-net.com/
メゾン・ド・ヴァン鶉亭(フランス料理) TEL:075-351-4005
京都市下京区木屋町四条南団栗上る
http://www.caille.jp/
アスペルジュ・ブランシュ(フランス料理) TEL:075-352-4570
地下鉄烏丸線「五条」駅より南へ徒歩1分
五条駅(京都市営。西南出口)から67m
烏丸五条の1つ西の細い通りを南へ60m
フェイスブック https://ja-jp.facebook.com/aspergeblanche
ホームページ http://www.aspergeblanche.com/
西陣はしもと(日本料理) TEL:075-203-4813
住所 〒602-8441 京都市上京区大宮通今出川上ル観世町109
HP: http://www.nishijin-hashimoto.com/
MAIL:info@nishijin-hashimoto.com
魚棚、ふみ文 TEL:075-212-3266
中京区三条木屋町下ル石屋町121
先斗町松屋ビルB1
https://www.facebook.com/kyotofumibun/photos/a.1375019212785555.1073741827.1374998999454243/1375019179452225/?type=3&theater
こんばんは。
上記は、京都市で私がよく行く糖質制限OKレストランです。
いずれも、電話で予約して、糖質制限食を食べることを告げていくのが、確実です。
江部康二
京都市右京区鳴滝本町77(地図) TEL.(075)-464-8850
http://www008.upp.so-net.ne.jp/cafejardin/
エヴァンタイユ(フランス料理)
京都市左京区岩倉西五田町1-2 TEL:075-712-0750
http://www.eventail.jp/index.html
南山(焼き肉)
京都市左京区下鴨北野々神町31 北山通ノートルダム小前 TEL:075-722-4131
http://www.nanzan-net.com/
メゾン・ド・ヴァン鶉亭(フランス料理) TEL:075-351-4005
京都市下京区木屋町四条南団栗上る
http://www.caille.jp/
アスペルジュ・ブランシュ(フランス料理) TEL:075-352-4570
地下鉄烏丸線「五条」駅より南へ徒歩1分
五条駅(京都市営。西南出口)から67m
烏丸五条の1つ西の細い通りを南へ60m
フェイスブック https://ja-jp.facebook.com/aspergeblanche
ホームページ http://www.aspergeblanche.com/
西陣はしもと(日本料理) TEL:075-203-4813
住所 〒602-8441 京都市上京区大宮通今出川上ル観世町109
HP: http://www.nishijin-hashimoto.com/
MAIL:info@nishijin-hashimoto.com
魚棚、ふみ文 TEL:075-212-3266
中京区三条木屋町下ル石屋町121
先斗町松屋ビルB1
https://www.facebook.com/kyotofumibun/photos/a.1375019212785555.1073741827.1374998999454243/1375019179452225/?type=3&theater
こんばんは。
上記は、京都市で私がよく行く糖質制限OKレストランです。
いずれも、電話で予約して、糖質制限食を食べることを告げていくのが、確実です。
江部康二
江部先生
おはようございます。
昨夜家内とアスペルジュ・ブランシュ行ってきました。
まさにフランス家庭料理ですね。フランスの田舎化のビストロで食事をしているようでした。
鶏もも肉のコンフィ皮はパリパリ中はジューシーで絶品でした。
鴨もフランス産ということで野趣あふれる風味がたっぷりで美味しかったです。
近ければ通いたいお店ですね。
おはようございます。
昨夜家内とアスペルジュ・ブランシュ行ってきました。
まさにフランス家庭料理ですね。フランスの田舎化のビストロで食事をしているようでした。
鶏もも肉のコンフィ皮はパリパリ中はジューシーで絶品でした。
鴨もフランス産ということで野趣あふれる風味がたっぷりで美味しかったです。
近ければ通いたいお店ですね。
2016/07/01(Fri) 06:41 | URL | おかだ | 【編集】
魚棚、ふみ文
中京区三条木屋町下ル石屋町121
先斗町松屋ビルB1
TEL:075-212-3266
https://www.facebook.com/kyotofumibun/photos/a.1375019212785555.1073741827.1374998999454243/1375019179452225/?type=3&theater
アナゴも美味い。「ふみぶん」さん抜けています。/佐々木 拝
中京区三条木屋町下ル石屋町121
先斗町松屋ビルB1
TEL:075-212-3266
https://www.facebook.com/kyotofumibun/photos/a.1375019212785555.1073741827.1374998999454243/1375019179452225/?type=3&theater
アナゴも美味い。「ふみぶん」さん抜けています。/佐々木 拝
2016/07/01(Fri) 08:44 | URL | sasaki | 【編集】
2016/07/01(Fri) 08:53 | URL | | 【編集】
岡田先生
アスペルジュ・ブランシュはなかなかいいお店ですね。
ご贔屓にしていただけば幸いです。
アスペルジュ・ブランシュはなかなかいいお店ですね。
ご贔屓にしていただけば幸いです。
2016/07/01(Fri) 15:06 | URL | ドクター江部 | 【編集】
sasaki さん
了解です。
追加しました。
了解です。
追加しました。
2016/07/01(Fri) 15:07 | URL | ドクター江部 | 【編集】
初めて投稿します。
糖尿病になってからは殆ど外食することも無くなり また食事に行く人もいなくなりました(気を使ってまでいきたくないですし…)
一人で気楽に糖質制限の食事ができたら最高ですが一人でも気楽に入れるお店なんでしょうか?
糖尿病になってからは殆ど外食することも無くなり また食事に行く人もいなくなりました(気を使ってまでいきたくないですし…)
一人で気楽に糖質制限の食事ができたら最高ですが一人でも気楽に入れるお店なんでしょうか?
yoshi さん
糖質制限の人、糖質制限でない人・・・両方に対応して貰えます。
私は糖質セイゲニストだけで行くときと、普通食の人と行くときとがあります。
一人でも、勿論大丈夫です。
電話で予約して行かれたらいいと思います。
糖質制限の人、糖質制限でない人・・・両方に対応して貰えます。
私は糖質セイゲニストだけで行くときと、普通食の人と行くときとがあります。
一人でも、勿論大丈夫です。
電話で予約して行かれたらいいと思います。
2016/07/03(Sun) 07:54 | URL | ドクター江部 | 【編集】
yoshi さん
南山、魚棚 ふみ文には何度も行ったことがあります。
勿論、両店とも一人で行けます。気さくでいい店です。
南山:広くテ-ブルも多数。肉も厳選、なかなか美味です。女店主さんも糖質制 限に精通しておられ楽しい方です。店員さんに伝えると在店なら、出て来 てくれます。江部先生談義でも盛り上がります。
魚棚 ふみ文:季節の魚料理が美味しいです。今ははもの季節。もちろん、肉料 理もあります。
ご主人、奥さん、息子さんお手伝いさんの小さな店なので、予約するのが 好ましい。
ご主人も糖尿人なので、その旨告げると配慮してくれます。
京都勤務時代によく通った店で、今も京都へ行ったときは立ち寄っていま す。
ご参考まで。
名古屋・h
南山、魚棚 ふみ文には何度も行ったことがあります。
勿論、両店とも一人で行けます。気さくでいい店です。
南山:広くテ-ブルも多数。肉も厳選、なかなか美味です。女店主さんも糖質制 限に精通しておられ楽しい方です。店員さんに伝えると在店なら、出て来 てくれます。江部先生談義でも盛り上がります。
魚棚 ふみ文:季節の魚料理が美味しいです。今ははもの季節。もちろん、肉料 理もあります。
ご主人、奥さん、息子さんお手伝いさんの小さな店なので、予約するのが 好ましい。
ご主人も糖尿人なので、その旨告げると配慮してくれます。
京都勤務時代によく通った店で、今も京都へ行ったときは立ち寄っていま す。
ご参考まで。
名古屋・h
名古屋・hさん
ありがとうございます。
ありがとうございます。
2016/07/03(Sun) 16:43 | URL | ドクター江部 | 【編集】
名古屋 hさん
有難うございます。
糖尿病になった時は(重症膵炎 糖尿病)食べることも、大好きなお酒も、甘いものも諦めていましたが、外食ができることが嬉しく、江部先生には本当に感謝しています。
是非食事に出掛けたいと思います。貴重な情報ありがとうございました。
有難うございます。
糖尿病になった時は(重症膵炎 糖尿病)食べることも、大好きなお酒も、甘いものも諦めていましたが、外食ができることが嬉しく、江部先生には本当に感謝しています。
是非食事に出掛けたいと思います。貴重な情報ありがとうございました。
| ホーム |