2015年08月31日 (月)
おはようございます。
7月11日に拙著
『作りおきおかずで簡単! 糖質オフのダイエット弁当』家の光協会
江部康二 大庭英子 著
が、第6版、1,500部の増刷が決定、累計で18,500部、2万部まであと一息ですと記事にしたところ、なんと出版社から第7版、2,500部の増刷の連絡が入りました(^O^)
これで累計21,000部となりました\(^o^)/
ブログ読者の皆様には、多くの応援をいただきありがとうございますm(__)m
家の光協会は、JAの出版部門になります。
あまり大々的な宣伝はしていないのですが、今年に入って、増刷のペースが早まっているようです。
著名な料理研究家の大庭英子先生にメニューを考えて頂いてますので、レストランのメニューのようなレシピではなく、実際に簡単に作れてしかも美味しいといったところが好評のようです(^^)
糖質制限食でどんなお弁当を作ればよいか悩まれてる方はもちろん、日々のおかずの参考にもなりますので、是非ご一読いただければ幸いです。
江部康二
7月11日に拙著
『作りおきおかずで簡単! 糖質オフのダイエット弁当』家の光協会
江部康二 大庭英子 著
が、第6版、1,500部の増刷が決定、累計で18,500部、2万部まであと一息ですと記事にしたところ、なんと出版社から第7版、2,500部の増刷の連絡が入りました(^O^)
これで累計21,000部となりました\(^o^)/
ブログ読者の皆様には、多くの応援をいただきありがとうございますm(__)m
家の光協会は、JAの出版部門になります。
あまり大々的な宣伝はしていないのですが、今年に入って、増刷のペースが早まっているようです。
著名な料理研究家の大庭英子先生にメニューを考えて頂いてますので、レストランのメニューのようなレシピではなく、実際に簡単に作れてしかも美味しいといったところが好評のようです(^^)
糖質制限食でどんなお弁当を作ればよいか悩まれてる方はもちろん、日々のおかずの参考にもなりますので、是非ご一読いただければ幸いです。
江部康二
お菓子も"糖質減"! グリコが発売
http://www.sankei.com/economy/news/150828/ecn1508280026-n1.html
江崎グリコ/糖質オフの和風カレーうどん、アイス、菓子を新発売
http://makernews.biz/201508285614-20/
http://www.sankei.com/economy/news/150828/ecn1508280026-n1.html
江崎グリコ/糖質オフの和風カレーうどん、アイス、菓子を新発売
http://makernews.biz/201508285614-20/
2015/08/31(Mon) 12:28 | URL | 精神科医師A | 【編集】
突然失礼します。
今妊婦31週で妊婦糖尿病の診断をうけ管理入院しています。
6分割食 カロリー1800
点滴ルテオニン500ml/1h/25で
500ml(ブドウ糖注射液5w/v%)
を点滴中です。
インスリン朝4昼4夜3
空腹時朝89 昼100 夜108
なんですが
白米100gとバナナ半分同時にでた食事の時に血糖値130をこえます。
栄養士に聞くと
糖質管理してますとの回答です。
正しいでしょうか?
ブログで質問失礼ですが
回答いただけたら嬉しいです。
今妊婦31週で妊婦糖尿病の診断をうけ管理入院しています。
6分割食 カロリー1800
点滴ルテオニン500ml/1h/25で
500ml(ブドウ糖注射液5w/v%)
を点滴中です。
インスリン朝4昼4夜3
空腹時朝89 昼100 夜108
なんですが
白米100gとバナナ半分同時にでた食事の時に血糖値130をこえます。
栄養士に聞くと
糖質管理してますとの回答です。
正しいでしょうか?
ブログで質問失礼ですが
回答いただけたら嬉しいです。
2015/08/31(Mon) 14:57 | URL | seico yagi | 【編集】
seico yagiさん
『インスリン朝4昼4夜3』
という少量のインスリンで、ほぼコントロールできているので、
OKと思います。
<妊娠中の血糖値コントロール目標>は以下です。
朝食前血糖値70~100mg/dl
食後1時間血糖値140mg/dl未満
食後2時間血糖値120mg/dl未満
GA(グリコアルブミン)15.8%未満
HbA1c6.2未満、NGSP値、も目標なのですが、妊婦で鉄欠乏状態があると、
HbA1cは正確な数値を示さないので、GA(グリコアルブミン)の方が頼りになるのです。
『インスリン朝4昼4夜3』
という少量のインスリンで、ほぼコントロールできているので、
OKと思います。
<妊娠中の血糖値コントロール目標>は以下です。
朝食前血糖値70~100mg/dl
食後1時間血糖値140mg/dl未満
食後2時間血糖値120mg/dl未満
GA(グリコアルブミン)15.8%未満
HbA1c6.2未満、NGSP値、も目標なのですが、妊婦で鉄欠乏状態があると、
HbA1cは正確な数値を示さないので、GA(グリコアルブミン)の方が頼りになるのです。
2015/08/31(Mon) 15:20 | URL | ドクター江部 | 【編集】
精神科医師A さん
グリコもいよいよ、糖質オフに参入ですね。
グリコもいよいよ、糖質オフに参入ですね。
2015/08/31(Mon) 15:22 | URL | ドクター江部 | 【編集】
江部先生
お返事ありがとうございます。
何度もすいませんが
今後週数が上がるにつれ
インスリンの量も上がっていくみたいばんですが
私としてはインスリンにすごく抵抗があり、
インスリンの量を上げるにではなく
糖質管理をすればインスリンを上げる必要が無いと考えています。
今回
糖質食の見直しがあり
内容が変わったのが朝の牛乳の種類が変更になっただけでした。
成分表は炭水化物が7→14
になっていて
その変更後から朝の血糖値が上がり
インスリン4単位に変更
お昼は
じゃが芋と白米の組み合わせ時
かぼちゃと白米の組み合わせ時が
血糖値138ぐらいになり
昼夜と1単位づつ上がり今に至ります。
そうなると
私としては
牛乳を以前の牛乳に戻し
白米と芋類の組み合わせ自体しなければインスリンを上げる必要がないのじゃないかと考えています。
糖質の少ない
ゆで卵とじゃがい少量とか
知識が少ないので
こんな少ないインスリン何をと思うかもしれませんが、
不妊治療歴が長く
薬の投薬にすごく敏感です。
コントロールして防げないものならば仕方ないのですが
食事の見直しで改善するのならと思っています。
何度もすいませんがよろしくお願いします。
お返事ありがとうございます。
何度もすいませんが
今後週数が上がるにつれ
インスリンの量も上がっていくみたいばんですが
私としてはインスリンにすごく抵抗があり、
インスリンの量を上げるにではなく
糖質管理をすればインスリンを上げる必要が無いと考えています。
今回
糖質食の見直しがあり
内容が変わったのが朝の牛乳の種類が変更になっただけでした。
成分表は炭水化物が7→14
になっていて
その変更後から朝の血糖値が上がり
インスリン4単位に変更
お昼は
じゃが芋と白米の組み合わせ時
かぼちゃと白米の組み合わせ時が
血糖値138ぐらいになり
昼夜と1単位づつ上がり今に至ります。
そうなると
私としては
牛乳を以前の牛乳に戻し
白米と芋類の組み合わせ自体しなければインスリンを上げる必要がないのじゃないかと考えています。
糖質の少ない
ゆで卵とじゃがい少量とか
知識が少ないので
こんな少ないインスリン何をと思うかもしれませんが、
不妊治療歴が長く
薬の投薬にすごく敏感です。
コントロールして防げないものならば仕方ないのですが
食事の見直しで改善するのならと思っています。
何度もすいませんがよろしくお願いします。
2015/08/31(Mon) 15:52 | URL | seico yagi | 【編集】
seico yagi さん
妊娠糖尿病であれば、ほとんどの場合、
スーパー糖質制限食実践なら、インスリンは必要ないと思います。
ただ主治医の理解が得られるかどうかですね。
妊娠糖尿病であれば、ほとんどの場合、
スーパー糖質制限食実践なら、インスリンは必要ないと思います。
ただ主治医の理解が得られるかどうかですね。
2015/08/31(Mon) 19:38 | URL | ドクター江部 | 【編集】
すいません。初めて投稿します。
今まで、糖質制限をしていたつもりだったのに、牛乳をがぶ飲みしていて、体重が減らなくて悩んでいました。先生の十か条をを拝見して、牛乳がNGであることを今日、初めてしりました。明日から、また仕切り直しで頑張ります。どうもありがとうございます。
ところで、牛乳以外では、寒天(砂糖・添加物なし・ラカントSを少々振り掛け)を便通を良くするために食べています。また、甘いモノが好きなので、たまには「希少糖」を使ったお菓子でも作ろうかなと考えていますが大丈夫でしょうか?
希少糖 レアスウィート レアシュガースウィート500gボトルで¥1200もする高い代物ですし、もし先生が「やっぱり糖分だから良くない」と仰るのだったら、買うのがもったいないので、迷っています。
希少糖はこれ↓
http://www.raresugar.org/rare/htm/contents.cgi?contents_id=2
今まで、糖質制限をしていたつもりだったのに、牛乳をがぶ飲みしていて、体重が減らなくて悩んでいました。先生の十か条をを拝見して、牛乳がNGであることを今日、初めてしりました。明日から、また仕切り直しで頑張ります。どうもありがとうございます。
ところで、牛乳以外では、寒天(砂糖・添加物なし・ラカントSを少々振り掛け)を便通を良くするために食べています。また、甘いモノが好きなので、たまには「希少糖」を使ったお菓子でも作ろうかなと考えていますが大丈夫でしょうか?
希少糖 レアスウィート レアシュガースウィート500gボトルで¥1200もする高い代物ですし、もし先生が「やっぱり糖分だから良くない」と仰るのだったら、買うのがもったいないので、迷っています。
希少糖はこれ↓
http://www.raresugar.org/rare/htm/contents.cgi?contents_id=2
2015/09/01(Tue) 01:19 | URL | きろろ | 【編集】
きろろ さん
レアシュガースウィートに
希少糖は、15%しか含まれていません。
残りの85%はブドウ糖、果糖、糖類です。
従って、糖質制限NG食材です。
レアシュガースウィート
希少糖含有シロップ500g(税込みで¥1296)
[ 内容量 ]500g
[ 成 分 ]ぶどう糖、果糖、
希少糖 約15%(D-プシコース5%以上)、
その他糖類
レアシュガースウィートに
希少糖は、15%しか含まれていません。
残りの85%はブドウ糖、果糖、糖類です。
従って、糖質制限NG食材です。
レアシュガースウィート
希少糖含有シロップ500g(税込みで¥1296)
[ 内容量 ]500g
[ 成 分 ]ぶどう糖、果糖、
希少糖 約15%(D-プシコース5%以上)、
その他糖類
2015/09/01(Tue) 08:50 | URL | ドクター江部 | 【編集】
| ホーム |