fc2ブログ
テレビ朝日、スーパーJチャンネル、2012.10.19、糖質制限食特集。
おはようございます。

テレビ朝日、スーパーJチャンネル、本日(2012.10.19)夕方、放送において、糖質制限食の特集があります。
16:53~19:00のどこかで放映されます。

私と高雄病院も取材されましたので、少し出ると思います。

時間がある方は、ご覧頂けば幸いです。

関東では放送されますが、関西では放送されないようです。



江部康二
テーマ:糖質制限食
ジャンル:ヘルス・ダイエット
コメント
こんにちは。。。今日朝日新聞で糖質ゼロと糖類ゼロの記事が書かれていましたが、キャンディーなど食べる場合、注意しないといけないですよね。一番安全なのは糖質ゼロがいいのでしょうか。。。
2012/10/19(Fri) 14:14 | URL | merci | 【編集
糖質生活というソフト
『糖質生活』というスマートフォンのアプリがあります。スマホから簡単に糖質量を検索できるので、結構重宝してます。
google play からダウンロードできます。私が使っているのはandroid版ですがiphone版もあるようです。
以下、説明文です。
-----
糖質量検索アンドロイドアプリ
「糖質生活」は、食品中の糖質量を検索できる かなり珍しいアプリケーションです。
カロリーに着目した検索ツールはよくありますが、糖質に着目したものは日本初(自分調べ)です。
食品名の一部(読みも可)を入力する事で、文部科学省発行の約1600品目の食品成分表に基づいて、100g当たりの糖質量とカロリーをすばやく一覧で表示します。
糖質制限食・糖質制限ダイエット・低炭水化物ダイエットにご利用頂けるかと思います。
カーボカウンティングにも応用する場合は炭水化物=糖質+食物繊維という事を覚えておくと応用できるかもしれません。
サポートBlogは、こちら↓
http://sugarwar.blogspot.com/
ご意見・ご要望・バグ報告を受け付けています。
-----
ご紹介まで。
2012/10/19(Fri) 14:31 | URL | みっきー | 【編集
Re: タイトルなし
merci さん。

糖質ゼロとカロリーゼロなら、糖質含有量は極めて少量以下ですので大丈夫です。
2012/10/19(Fri) 17:11 | URL | ドクター江部 | 【編集
Re: 糖質生活というソフト
みっきー さん。

情報、ありがとうございます。
2012/10/19(Fri) 17:33 | URL | ドクター江部 | 【編集
Re: 時間
毎朝お散歩 さん。

1)朝が血糖値が上昇しやすい人
2)昼が血糖値が上昇しやすい人
3)夕が血糖値が上昇しやすい人
4)朝・昼・夕変わりない人がいます。

総菜の砂糖、サラダのドレッシングの砂糖などにご注意ください。
2012/10/19(Fri) 17:36 | URL | ドクター江部 | 【編集
Jチャンネル観ました!
録画しておいて先ほど観ました。

中年女性に人気の減量法として、とても好意的に紹介されていたようでした。

肥満外来の医師より肥満が万病のもとであるとの解説の後、ボタニカの糖質制限コースと、都内糖質制限専門中華店の取材からはじまり、江部先生による糖質制限の基本原理の解説、3ヶ月で11kg痩せた女性の実例紹介、ひめのともみクリニックの姫野医師指導の元で2人の女性の1週間のダイエットを実録で紹介。途中、管理栄養士の大柳さんから調理のコツをアドバイス。最後は江部先生より、糖質制限が適応にならないケースについての解説で終わっていました。

全体的に、ダイエット効果が絶大に感じる紹介の仕方であったと感じました。ボタニカのお客さんより、5kg痩せましたとのコメントがあったり「この内容を食べて痩せるなんて、いいなー!」と思う仕上がりだったと思います。
江部先生が出演なさっている番組を多く観たことがあるわけではないのですが、随分好意的に紹介されるものなんだな〜と思いました。

魚含めお肉類てんこもりの食事内容が紹介されていたので、肥満していてお肉が好きなら、糖質制限を知らない方が見たら、3ヶ月で11Kg減とか、信じがたいダイエット法に映るのではないだろうか?!と思いました。

テンポ良く糖質制限が紹介されていて、中年女性に人気のダイエットという切り口の紹介も初めて観たので、なかなか面白かったです。
2012/10/19(Fri) 23:06 | URL | ロバート・ダウっ子 | 【編集
追記で・・ダイエットで中華料理
糖質制限していると、中華は糖質制限的に潰しが効く料理、という位置づけになってくると思うのですが、(私も外食するときはじめに助かったのは中華でした。小皿で味を楽しめ満足感があり、ジャスミンハイやウーロンハイもあるからお酒も完璧)

よ〜〜く考えて見ると、ダイエット法の紹介番組で中華が出てくるのも、糖質制限ならではですよね?!

ここも事情を知らないダイエット希望の人が見たら、結構びっくりだったかも・・中華を痩せる料理として紹介?!みたいな。

私も、茄子や季節の野菜、豆腐と豚肉を使ったマーボ茄子は、満足感があって美味しいので、糖質制限的定番料理です。
2012/10/19(Fri) 23:25 | URL | ロバート・ダウっ子 | 【編集
Re: 見ました!
かれん さん。

糖質制限食で、残り15kg減量できたらいいですね。
2012/10/20(Sat) 08:30 | URL | ドクター江部 | 【編集
Re: Jチャンネル観ました!
ロバート・ダウっ子 さん。

情報ありがとうございます。
関西では放映されなかったのですが
なかなかいい内容だったのですね。
2012/10/20(Sat) 08:32 | URL | ドクター江部 | 【編集
Re: タイトルなし
ラーメン食べたい  さん。

「一旦制限をして体重が減れば
食事を元に戻しても大丈夫と言っていたのには
思わずのけぞりました 。」


それは、困ったもんですね。
2012/10/20(Sat) 08:40 | URL | ドクター江部 | 【編集
返信ありがとうございます。
江部先生

あと、意外だったのは、思ったのは、スーパーを指して「糖質制限食」と紹介されていたことです。
一回の食事の糖質は10〜20g以下。ダイエットの為には、1日の合計は60g以下にしましょうとのこと。

私はてっきり、内容を柔らかく(?)するために、ランチは一回普通に食べてOKなスタンダード(やプチ)も紹介されるものなんだろうと思い込んでいたのですが、出てきませんでした。

あと、なるほど!と発見だったのは、3ヶ月で11Kg痩せに成功された女性。3食×数週くらいのメニューをカレンダー式に書き出していました。
糖質制限をスーパーで実行しようとすると、手作りが基本になるので、ここは1つの壁と思うのですが、家に居る時間が長い主婦なら、1日3回の料理はお手のものだし、外食の必要性に迫られ板挟みにならないし、相性がいいのだなと。
糖質制限というと、特集される雑誌の傾向のせいか男性の方がハマり易い食事法な気がしていたのですが、3食無理なくつくれる環境に居る、というのはぴったりだな〜と思いました。
2012/10/20(Sat) 17:14 | URL | ロバート・ダウっ子 | 【編集
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可